第56巻第1号〜第58巻第3号
『経営史学』掲載論文等一覧(第56巻第1号〜第58巻第4号まで)
巻号 | カテゴリ | タイトル | 著者 |
---|---|---|---|
第56巻第1号 | 論文 | 戦前日本における会社支配権市場 | 川本真哉・宮島英昭 |
第56巻第1号 | 論文 | 電源開発(株)佐久間周波数変換所と直流送電事業の展開 | 伊藤輝美 |
第56巻第1号 | 全国大会報告 | 統一論題:経営史は社会をどう描くのか | - |
第56巻第2号 | 特集論文 | 輸出陶磁器業にみる連続と断絶 | 大森一宏 |
第56巻第2号 | 特集論文 | 陶磁器商業組合の機能と活動 | 藤田幸敏 |
第56巻第2号 | 特集論文 | 陶磁器業界における技術革新 | 木山実 |
第56巻第3号 | 論文 | 戦後ウェスチングハウス・エレクトリック社の多角化と事業競争力 | 宮田憲一 |
第56巻第3号 | 研究ノート | 20世紀初頭米国の開墾部と農務省による農業問題への取り組み | 日髙卓朗 |
第56巻第4号 | 論文 | 富士電機の特許管理1923-1941 | 西村成弘 |
第56巻第4号 | 論文 | タイにおける日系企業と華人系企業のパートナーシップ | 井原基 |
第57巻第1号 | 論文 | 近代日本における三重県南部地域の林業経営 | 中西聡 |
第57巻第1号 | 研究ノート | 近代皇室財産の形成と有価証券投資 | 三浦壮 |
第57巻第1号 | 全国大会報告 | 統一論題:豪商の金融史 | - |
第57巻第2号 | 論文 | 関東大震災と株式市場 | 鈴木史馬・結城武延 |
第57巻第2号 | 論文 | 日本プロ野球におけるガバナンス組織と事業スキームの歴史的展開 | 田付晃司 |
第57巻第3号 | 研究ノート | 第一次世界大戦期から1920年代初頭の商社のリスク量と管理 | 海上英治 |
第57巻第4号 | 論文 | 1920年代~30年代の石炭産業における労働安全衛生の進展 | 菊池美幸 |
第57巻第4号 | 研究ノート | 1920年代~30年代前半の日本における倉庫業の施設整備 | 柴田将平 |
第58巻第1号 | 論文 | 学術研究会議の黎明期における組織運営と事業展開 | 山中千尋 |
第58巻第1号 | 論文 | 戦後復興期・高度経済成長期における付添婦の存続理由 | 山下麻衣 |
第58巻第1号 | 全国大会報告 | 統一論題:経営史と経営者の対話 | - |
第58巻第2号 | 論文 | 近世在郷商人から近代的企業家へ | 田中光 |
第58巻第2号 | 論文 | 日本陶器にみる科学的管理法の導入と成果 | 佐々木聡 |
第58巻第3号 | 論文 | 日本IBMのコンピュータ方式:1970~80年代―レンタルからリースへの転換― | 宮崎忠恒 |
第58巻第3号 | 論文 | 今治船主の台頭と国際化:1970年代以降の日本海運業の再編 趙 勝新 | 趙勝新 |
第58巻第4号 | 論文 | 高度成長期における石油化学工業の発展過程と制度変化 | 細井拓真 |
第58巻第4号 | 研究ノート | 1910年代から20年代初頭の三菱における企業スポーツの位置 | 秦文憲 |
第59巻第1号 | 論文 | 理化学研究所の黎明期における櫻井錠二の関与―設立過程と初期事業に注目して― | 山中千尋 |
第59巻第1号 | 論文 | 19世紀末長野県小県郡塩尻村における均業会社の蚕種経営 | 武斌 |
第59巻第1号 | 全国大会報告 | 統一論題:産業遺産と経営史 | |
第59巻第1号 | 論文 | 中島飛行機半田製作所の終焉と半田金属工業―藤森正巳の自転車事業をめぐって― | 牧幸輝 |
第59巻第1号 | 論文 | 水平的企業間取引、機械化、産地ブランド:灘清酒産地の展開過程、1953-2017 | 相川雄哉 |