関西部会

経営史学会関西部会8月例会

経営史学会 会員各位 

経営史学会関西部会部会大会についてお知らせいたします。ふるって御参加ください。
例会後には、懇親会を予定しております。 

日時:2024年8月3日(土)14:00-17:30
場所:京都産業大学 5号館4階5401教室
         京都市北区上賀茂本山(京都市営地下鉄北大路ないし国際会館駅等よりバス)

使用言語:日本語 
方法: 対面形式 

テーマ:食品(関連)産業経営史の新展開
趣旨説明(14:00-14:10)
松本和明(京都産業大学)

第1報告(14:10-14:55)
報告者
小西史郎(法政大学大学院経営学研究科博士後期課程2021年度満期退学)
論題
「昭和初期の泡盛製造業における酒造組合の意義―東京琉球泡盛商組合を中心に―」
第2報告(15:00-15:45) 
報告者
新田隆司(京都産業大学)
論題「冷凍による価値保存の意義―ニチレイ社の事例を中心に―」
第3報告(16:00-16:45)
報告者
松本和明(京都産業大学)
論題
「新潟県の米菓産業について―岩塚製菓と旺旺集団 再考―」
コメント(16:45-17:00)
上野継義(京都産業大学)
討論(17:00-17:30)

懇親会に参加希望の方は、8月2日(金)の18時までに、 下記のアドレスへ御連絡頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。 
尚、当日は、京都産業大学でオープンキャンパスが開催される予定です。お含みおき下さい。

経営史学会関西部会事務局 
京都産業大学経営学部 松本和明
matukazu「@」cc.kyoto-su.ac.jp

経営史学会関西部会7月例会

経営史学会 会員各位 

経営史学会関西部会7月例会についてお知らせいたします。ふるって御参加ください。
例会後には、懇親会を予定しております。 

日時:2024年7月13日(土)14:00-17:15
場所:阪南大学あべのハルカスキャンパスセミナー室1
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス23階
   TEL 06-6654-5570
            あべのハルカス地下1階のオフィスエントランスよりシャトルエレベーターに乗車、
   17階のオフィスロビーへ、17階で低層用エレベーターに乗り換えて23階下車。

使用言語:日本語 
方法: 対面形式 

第1報告(14:00-15:30) 
報告者
杉生秀司(大阪大学大学院生)
テーマ
「20世紀イギリスのガスセントラルヒーティングの普及過程‐暖房喚起技術者協会の活動を事例に‐」

第2報告(15:45-17:15) 
報告者
ばん澤歩(大阪大学)
日髙卓朗(下関市立大学)
テーマ
「『ドイツ国鉄』は必要だったのか?:第一次大戦前の鉄道統合と国有化についての再検討」

懇親会に参加希望の方は、7月12日(金)の18時までに、 
matukazu「@」cc.kyoto-su.ac.jp (京都産業大学・松本和明)まで御連絡頂きますよう、
宜しくお願い申し上げます。 

経営史学会関西部会事務局 
京都産業大学経営学部 松本和明
matukazu「@」cc.kyoto-su.ac.jp 

 

経営史学会関西部会4月例会(京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催)

経営史学会 会員各位
経営史学会関西部会4月例会(於 京都大学)についてお知らせいたします。

本例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催により、
対面形式で実施いたします。ご関⼼のある⽅は是⾮ご参加ください。 

日時:2024年4月20日(土)14:30-17:30
場所:京都大学 吉田キャンパス本部構内 法経済学部東館 B1F 三井住友銀行ホール
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/access/

共催:経営史学会関西部会4月例会(於 京都大学)
使用言語:日本語
方法: 対面のみ

参加事前申し込み制 (当日13時まで受付):下のリンクより申し込みください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_hrDHvD9cLNLgCtElcRcrpSKOl8x23eYbjE08dk9_4VkdPg/viewform?usp=sf_link


第1報告
古月翔矢 (京都大学・グラスゴー大学)
イギリス海軍による艦船建造の委託:ブラックウォール造船所を事例に(1688年~1714年)

第2報告
相川雄哉 (神戸大学)
産地の発展における人的資本と協調行動の役割:兵庫県・丹波陶磁器産地の事例、1959 –2022 年

第3報告
佐藤秀昭(大阪大学)・黒澤隆文(京都大学)
「イエ」的経営慣行と“family business”の間 ——家族システムと国際比較による再検討

 

経営史学会関西部会2月臨時例会(京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催)

経営史学会関西部会2月臨時例会(於 京都大学)についてお知らせいたします。
本臨時例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催により、対面形式で実施いたします。

日時:2024年2月28日(水)14:30-17:30
場所:京都大学 吉田キャンパス本部構内 法経済学部東館 8F リフレッシュルーム(参加人数によって教室変更あり)
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/access/

共催:京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナー
使用言語:英語
方法: 対面のみ
参加費 : 無料
参加事前申し込み制 (当日13時まで受付):下のリンクより申し込みください
https://forms.gle/XE7k1qEGwnSuoaBz7

第1報告 14:30-15:25
Dr. Ai Hisano (The University of Tokyo)
"Modern Smile: Affective Labor and Japanese Department Store Restaurants, 1900s–1930s"

第2報告 15:30-16:25
Dr. Adoración Álvaro Moya (CUNEF University)

"Foreign direct investment in 20th century Spain. A Business History approach for theoretical development in international business"

第3報告 16:30-17:25
Dr. Stephen Mihm (University of Georgia)
“Vertical Disintegration: Small Firms, Standards, and the Making of the American Automotive Industry”

 

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の2月合評会

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の2月合評会についてお知らせいたします。
(今年度は予定を変更させていただきまして、例年1月のところ、2月の開催とさせていただきました。)

報告後は懇親会を予定しております。
マスクの着用、懇親会へのご参加は、参加者のご判断となります。

日時:2024年2月17日(土)13:00-16:30

場所:京都産業大学天地館3階・T301教室

   京都市営バス・京都バスの大学バスターミナルから、

エスカレーターを2本おあがりください。
使用言語:日本語
方法: 対面形式
参加費: 無料

第1報告(13:00-14:30)
報告者:松本和明(京都産業大学)『渋沢栄一がめざした「地域」の持続的成長』ミネルヴァ書房、2023年
コメンテーター:井田泰人(近畿大学短期大学部)

第2報告(14:40-16:10)
報告者:三木理史(奈良大学)『近鉄沿線の近現代史』‎クロスカルチャー出版、2022年
コメンテーター:松本和明(京都産業大学)

懇親会(17:30開始予定)に参加希望の方は、2月16日(金)の18時までに、
matukazu「@」cc.kyoto-su.ac.jp (京都産業大学・松本和明先生) へ御連絡いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

経営史学会関西部会事務局
阪南大学経営学部 定藤博子
sadato「@」hannan-u.ac.jp

 

関西部会2023年度11月例会

経営史学会 会員各位
経営史学会関西部会11月例会(京都大学)についてお知らせいたします。
本例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催になります。
関西部会では2023年度より「原則、対面形式(状況に応じて、ハイブリッド形式)」で実施されます。
報告後はコーヒーブレイクを予定しております。
マスクの着用、コーヒーブレイクへのご参加は、参加者のご判断となります。

日時:2023年11月18日(土)13:00-15:00

場所:京都大学 本部キャンパス 法経済学部東館2F 法経第三教室(三井住友銀行講義室)アクセスマップは以下をご参照ください。(https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/access/
アクセス・キャンパスマップ | 京都大学 大学院経済学研究科・経済学部
京都大学 大学院経済学研究科・経済学部の公式ホームページです。研究科・学部紹介/アクセス・キャンパスマップページです。経済学部・大学院経済学研究科がある吉田キャンパスへのアクセスや、本部構内(法経済学部北館・法経済学部東館・法経済学部本館)のマップを掲載しています。www.econ.kyoto-u.ac.jp)
使用言語:日本語
方法: 対面形式
参加費: 無料

第1報告(13:00-13:50)
服部正紀(大阪大学・院)「戦費調達と証券市場 The adventurers’ Act 1642 による土地証書」

第2報告(14:00-14:50)
樋上恵美子「地域後継者養成のための少年少女の学校ー実業補習学校」

経営史学会関西部会事務局
阪南大学経営学部 定藤博子
sadato「@」hannan-u.ac.jp

 

経営史学会関西部会大会 2023年

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会大会についてお知らせいたします。

日時:2023年8月7日(月) 15:00-18:30
場所:大阪市立大学梅田サテライト 101番教室
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600(大阪駅前第2ビル6階)
アクセス:https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access

使用言語:日本語
方法: 対面形式
参加費: 無料

「近現代ポーランド経済における「連続」と「断絶」
-ダイナミックなシステム変化の中での政府/国民・民族/企業-」

報告者
安齋 篤人 (東京大学・院)
岡﨑 拓  (羽衣国際大学)
定藤 博子 (阪南大学)
藤井 和夫 (関西学院大学・名)

コメンテーター
オレイニチャック・トマッシュ (コズミンスキー大学)
ばん澤 歩 (大阪大学)

経営史学会関西部会事務局
阪南大学経済学部 定藤博子
sadato「@」hannan-u.ac.jp

 

関西部会2023年度6月例会

経営史学会 会員各位
経営史学会関西部会6月例会についてお知らせいたします。

日時:2023年6月17日(土)13:00-14:50
会場(教室):同志社大学今出川校地扶桑館5階F503教室
アクセス:https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/imadegawa.html

使用言語:日本語
方法: 対面形式
参加費: 無料

第1報告(13:00-13:50)
亀井 大樹(同志社大学)
「近代日本におけるペスト流行と兼営織布企業の職工教育の拡がり‐金巾製織会社の生産性を踏まえて‐」

第2報告(14:00-14:50)
日野 真紀子(近畿大学)
「イタリアにおける繊維・ファッション企業の戦前戦後経営の検討‐1930-1950年代の繊維・ファッション分野における株式会社の連続性‐」

経営史学会関西部会事務局
阪南大学経済学部 定藤博子
sadato「@」hannan-u.ac.jp

 

関西部会2022年度4月例会

経営史学会 会員各位
経営史学会関西部会4月例会についてお知らせいたします。

日時:2023年4月22日(土)13:00-15:00
場所:大阪学院大学 【16号館03-03】
使用言語:日本語
方法: 対面形式
参加費: 無料

第1報告(13:00-13:50)
杉生 秀司(大阪大学・院)
「戦後イギリスのエネルギー産業の考察‐統計資料に基づくエネルギー転換の分析‐」

第2報告(14:00-14:50)
白圭鉉(BAICK KYUHYUN)(京都大学・院)
「京釜高速道路建設と「ラーニング」‐開発国家と財閥系建設企業の能力形成を中心に‐」 

 

経営史学会関西部会事務局
阪南大学経済学部 定藤博子
sadato「@」hannan-u.ac.jp

 

経営史学会関西部会3月臨時例会

経営史学会 会員各位
経営史学会関西部会3月臨時例会(於 京都大学)についてお知らせいたします。

本臨時例会は、京都大学史的分析セミナーとの共催により、対面形式で実施いたします。
日時:2023年3月6日(月)15:00-18:00
場所:京都大学 吉田キャンパス本部構内 法経済学部東館地下1階  三井住友銀行ホール
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/access/

共催:京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナー
使用言語:英語
方法: 対面のみ
参加費 : 無料
参加事前申し込み制 (当日14時まで受付):下のリンクより申し込みください
https://forms.gle/u8t3GSPKuYVnHxPF9

第1報告(15:00-15:50)
吉川英輝(京都大学/グラスゴー大学/バルセロナ大学・院)
Hideki Yoshikawa, Graduate Student, Kyoto University
“Diffusion of Medical Technology in the US Health Care Industry in the Context of the AIDS Crisis”

第2報告(16:00-16:50)
アンドレア・ルーク准教授(ロス・アンデス大学、アルゼンチン国立科学技術研究評議会)
Dr. Andrea Lluch, Associate Professor, Los Andes University, CONICET
“Big Business in Argentina: An analysis of the corporate elite in the long term 1913-1971”

第3報告(17:00-18:00)
スティグ・テノルド教授(ノルウェー経済高等学院)
Dr. Stig Tenold, Professor, Norwegian School of Economics (NHH)
“Shipbuilding, Technology Transfer and Tacit Knowledge – How Hyundai Built the World’s Largest Shipyard on Scottish Skills”

 

経営史学会関西部会事務局
摂南大学経営学部 佐藤秀昭
stringhs05「@」gmail.com

 

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の1月合評会(オンライン)

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の1月合評会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfateSbQpOCHxw0NumvXdT2BZ9iYIgPiO-y16b59I8C2BLcMw/viewform?usp=sf_link

日時:2023年1月7日(土)13:00~16:20
第1報告(13:00~14:30)(日本語)
報告者:末田智樹(中部大学)『日本百貨店業発展史 会社史で見るデパート経営』ゆまに書房、2022年
コメンテーター:谷内正往(大阪商業大学)

第2報告(14:40~16:10)(日本語)
報告者:佐藤秀昭(摂南大学) 『近代住友の事業多角化 担保史的分析からみるもう一つの源流』京都大学学術出版会、2022年
コメンテーター:日向祥子(明治大学)

経営史学会関西部会事務局
摂南大学 佐藤秀昭

 

関西部会2022年度11月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会11月例会(オンライン)についてお知らせいたします。本例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催になります。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8p0Nb8yjBlofQ0-6TKeKO1PF2-Q08YFBTb4INKhb1lh0hIA/viewform?usp=sf_link

日時:2022年11月26日(土)13:00-15:00
第1報告(13:00~13:50)
呉 多孝(京都大学・院)
「1920年代の中国内地における日本水運会社 -国策会社の『国策性』・『営利性』・『主体性』-」

第2報告(14:00~14:50)
清水 雅巳(京都大学・院)
「戦後の産業機械におけるサプライヤーの成長 ーー中核企業の事業構造変化への対応」

経営史学会関西部会事務局
摂南大学経営学部 佐藤秀昭
hideaki.sato「@」setsunan.ac.jp

 

関西部会2022年度6月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会6月例会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4gLtRiY-J_J9WBOnhCxM7gxOUkYc138GzvMbO_VJw-UmFsA/viewform?usp=sf_link

日時:2022年6月25日(土) 13:00~14:50
第1報告(13:00~13:50)
楊 燕莉(京都大学・院)
「ポスト植民地的アイデンティティの創造:マレーシアのピューター会社ロイヤル・セランゴールのブランディング戦略(1970-1992年)」

第2報告(14:00~14:50)
陳 夢園(大阪大学・院)
「結婚年齢と就業機会 ―イギリス1851年センサスからの証拠―」

経営史学会関西部会事務局
摂南大学経営学部 佐藤秀昭
hideaki.sato「@」setsunan.ac.jp

関西部会2022年度4月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会4月例会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/1pB73uHM1tvNG4o_7hmQgV0oWlzcNKq_TqbU7-bZQXd4/edit

日時:2022年4月23日(土) 14:00~15:50

第1報告(14:00~14:50)
古月翔矢(京都大学・院)
「「長い18世紀」イギリスの艦船建造の民間委託:商船建造部門との関係から」

第2報告(15:00~15:50)
趙勝新(京都大学・院)
「今治船主の台頭と国際化:1970年代以降日本海運業の構造変化と海事クラスターの役割」
コメンテーター:沢井実(南山大学)

経営史学会関西部会事務局
摂南大学経営学部 佐藤秀昭
hideaki.sato「@」setsunan.ac.jp

 

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会 合同合評会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の合同合評会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/11Qr01_g8dcXoYkd5-JLEshUJGMYftedM0yVldSSOnoc/edit#settings


日時:2022年1月8日(土)13:00~16:20

第1報告(13:00~14:30)(日本語)

報告者:清水剛(東京大学)『感染症と経営』中央経済社、2021年
コメンテーター:山内雄気(同志社大学)

第2報告(14:50~16:20)(日本語)

報告者:鎮目雅人(早稲田大学) The Japanese Economy During the Great Depression:
The Emergence of Macroeconomic Policy in A Small and Open Economy,1931–1936 
Springer; 2021

経営史学会関西部会事務局
近畿大学経済学部 岩間剛城
iwama「@」kindai.ac.jp

 

関西部会2021年度11月例会

経営史学会関西部会11月例会(オンライン)についてお知らせいたします。本例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーとの共催になります。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/19j0-l6HDzKfZwnxD4v9vtElZEKvBJD0u6SWKuXu6n3o/edit

日時:2021年11月27日(土)15:30-18:00

Panel Title:
First World War and East Asia in History, International Relations, and Economic Theory

Presentation 報告1
15:30-16:00
Cong Liu(Jinan University, China)
The Impact of WWI on Chinese Textile Industry: Was the World’s Trouble China’s Opportunity?

Presentation 報告2
16:00-16:30
Andrew Smith (Liverpool University, UK)
Why Business Historians Need to Draw on Constructivist IR Theory to Understand Multinational Business Strategy During the First World War?

Presentation 報告3
16:30-17:00
Eiichi Morohashi (Keio University, Japan)
Trading with the Enemy: Japanese Experiences during WW1

Presentation 報告4
17:00-17:30
Chenxiao Xia (Osaka University, Japan)
Realism, Economic Nationalism, Hegemonic War: German Trading Firms in Japan during WW1

Discussion ディスカッション
17:30-18:00
Understand WW1 Using Economic Theory, IR, and History

※当日の報告は、英語で行われます。

経営史学会関西部会事務局
近畿大学経済学部 岩間剛城
iwama「@」kindai.ac.jp

経営史学会関西部会大会 2021年

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会大会 2021年(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/10eiFJzRLPVEjvI1PJTP8i5ELRXVPweQEE8ZFhZO3T3E/edit


日時:2021年8月7日(土) 14:00-17:00

パネルタイトル:日本電力業の歴史(History of Japan’s Electric Power Industry)

14:00-15:15
前半 電化と電力供給システム (Electrification and Electric Power System)

14:00-14:25
報告1 花木莞爾(大阪国際大学)
戦前東京と大阪の電力供給システムに関する比較研究
(Regional style in Japan’s Electrification: comparison of Osaka and Tokyo’s power system before World War II)

14:25-14:50
報告2 内川隆文(東京外国語大学)
1930年代日本・改正電気事業法体制における電力システムの統合と平澤要の電力思想
(The Unification of Electric Power System under the Revised Electric Utility Law Regime in 1930's Japan: Focusing on the Electric Thought of Kaname Hirasawa)

14:50-15:15
報告3 森本真世(東京大学)
電化が生産と分配に与える効果:1900年代における日本の炭鉱業を事例として
(Effects of Electrification on the Coal Industry’s Production and Distribution: Evidence from 1900s Japan)

15:15-15:25
休憩(Coffee Break)

15:25-16:15
後半 電源開発(Power Source Development)

15:25-15:50
報告4 荻山正浩(千葉大学)
日本の河川の電源開発と外部不経済:戦前から戦後への開発形態の転換
(Hydropower Development and Negative Externalities in Japan: Contrasting Development Regimes before and after World War II)

15:50-16:15
報告5 伊藤輝美(一橋大学:院修了)
国策会社 電源開発㈱の果たした役割-革新的技術による事業展開を通して-
(J-Power's Role as a National Policy Company: Technological Innovation and Business Expansion)

16:15-16:25
コメント 橘川武郎(国際大学)

16:25-16:35
リプライ

16:35-17:00
フロア討論

※当日の報告は、日本語で行われます。

経営史学会関西部会事務局
近畿大学経済学部 岩間剛城
iwama「@」kindai.ac.jp

 

関西部会2021年度7月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会7月例会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/1yVGLt9g8-lnZ5hzK0gBZneePw_YwQuf21IHts2J9Mko/edit

日時:2021年7月17日(土) 14:00~15:50

第1報告(14:00~14:50)
長友剛輝(京都大学・院)
「1949年台湾遷移後の中華民国経済-党国体制下の国民党政権による『民間』企業経営」

第2報告(15:00~15:50)
永島昴(立命館大学)
「戦時鋳物工業統制の展開と実態」

経営史学会関西部会事務局
近畿大学経済学部 岩間剛城
iwama「@」kindai.ac.jp

 

関西部会2021年度6月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会6月例会(オンライン)についてお知らせいたします。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、Zoomアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/1V7VkrtuQyUoWBTNyY22VtRwTyyNZefvgzwU2isdGdsg/edit

日時:2021年6月26日(土) 13:00~17:00

パネルタイトル:担保史の視座から見る経営と法制度

趣旨説明:池田 雄二(阪南大学准教授)
【第1報告】宮坂 渉(筑波大学准教授:ローマ法、西洋法制史)1世紀プテオリのスルピキウス家文書に見られる集合流動動産担保
【第2報告】武田 佑太(札幌大学特任講師:フランス経済史、金融史)フランス銀行における担保貸付に関する制度とその運用(1800-1914年)―「倉庫証券割引」と「質権設定割引」を中心に―
【第3報告】池田 雄二(阪南大学准教授:日本民法)所有権移転型担保の生成・展開からみる担保制度の将来
【第4報告】佐藤 秀昭(摂南大学講師:日本経営史)明治期住友の非製造業 担保を媒介とした事業多角化
【第5報告】金城 亜紀(学習院女子大学教授:経営史・金融史)近代倉庫金融と倉庫証券制度の形成
【第6報告】粟田口 太郎(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業パートナー弁護士)経営史と担保金融 法律実務家の視点から
コメント:清水剛(東京大学教授:法と経済学・経営学・経営史)

経営史学会関西部会事務局 
近畿大学経済学部 岩間剛城
iwama「@」kindai.ac.jp

関西部会3月 オンライン臨時部会(共催:京都大学大学院経済学研究科 史的分析セミナー)

参加者は、以下から応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYPKkuTkPfuWc0Rm6aODaybvrX_7T-FzGDpNNODcjPtNzFfQ/viewform

日時:2021年3月6日(土)13:00~17:00

「学際的研究の可能性と醍醐味―戦前日本製糖業研究を事例に―」

本パネルの趣旨説明
第1報告:久保 文克(中央大学)
「戦前日本製糖業の概観」
第2報告:辻原 万規彦(熊本県立大学)
「建築史・都市史からみた製糖業―工場・社宅街の建設と地域開発―」
第3報告:杉山 裕(大阪産業大学)
「台湾製糖株式会社における労務管理と『異動』」
第4報告:齊藤 直(フェリス女学院大学)
「製糖業を対象とした企業金融研究の可能性―大日本製糖経営史の再検討―」
(休憩)
コメント1:渡邉 恵一(駒澤大学)鉄道史研究の視点から
コメント2:藤田 幸敏(愛知学泉大学)学際的研究の視点から
質疑応答とパネルディスカッション
司会:久保 文克  

関西部会では、大学院生の報告を広く受け入れています(英語可)。希望があれば、
コメンテーターも準備いたします。みなでよりよい研究にしていくためにはどう
すれば良いかを考える場にしていきたいと考えています。積極的な応募をお待ち
しております。

本例会に関する質問は、経営史学会関西部会代表幹事の山内(yyamauch[@]mail.doshisha.ac.jp)までお願いいたします  

 

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の合同合評会(オンライン)のお知らせ

経営史学会会員各位

経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会の合同合評会(オンライン)を開催致します。以下のアドレスより参加を申し込んでください。当日のzoomアドレスが開示されます。

https://docs.google.com/forms/d/1I0uYzXgmQeGLevjmxO7S3uhRXLG-qlKxLEEUHHRBAt4/prefill

・経営史学会関西部会・社会経済史学会近畿部会 合同合評会

日時:2021年1月9日(土) 13:00~16:20

第1報告(13:00~14:30)(日本語)

川村朋貴 (2020)『扉の向こうの帝国―「イースタン・バンク」発生史論―』ナカニシヤ出版。

報告者:川村朋貴(東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンター)

司会:廣田誠(大阪大学)

第2報告(14:50~16:20)(日本語)

Hisano, Ai. 2019. Visualizing Taste: How Business Changed the Look of What You Eat. Harvard Studies in Business History.
報告者:久野愛(京都大学)
コメンテーター:今給黎佳菜(今給黎歴史学研究室)
司会:山内雄気(同志社大学)


連絡先:山内雄気(yyamauch[@]mail.doshisha.ac.jp)

 

関西部会2020年度11月例会

経営史学会 会員各位

経営史学会関西部会11月例会(オンライン)についてお知らせいたします。本例会は、京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーならびに社会経済史学会近畿部会との共催となります。

参加希望者は、以下のアドレスから参加申し込みをお願いいたします。申し込み後の画面から、zoomのアクセスアドレスを確認できます。

https://docs.google.com/forms/d/1VCB_hW4At7gZBzyx68c7BXDFG8nwMP1r1RfVB_2JMGA/edit


・経営史学会 関西部会11月例会(京都大学大学院経済学研究科史的分析セミナーならびに社会経済史学会近畿部会との共催)

日時:2020年11月21日(土) 13:00~17:00

第1報告(日本語) 13:00~13:40(20分報告、20分質疑応答) (経営史学会)
「日本電産の資金調達 新興独立系企業の資金調達と地域金融機関」 林直樹(京都大学・院)

第2報告(日本語) 13:50~14:30(20分報告、20分質疑応答) (社会経済史学会)
「郊外住宅都市における住民の生活と地域の産業-戦前期の豊中市を事例としてー」 廣田誠(大阪大学)

第3報告(英語) 14:40~16:10 (京都大学大学院経済学研究科 史的分析セミナー)
"Visualizing Taste:How Business Changed the Look of What You Eat"  久野愛(京都大学)
第1コメンテーター:Pierre-Yves Donzé(大阪大学)
第2コメンテーター:Julia S. Yongue(法政大学)

第4報告(日本語) 16:20~17:00(20分報告、20分質疑応答)(経営史学会)
「『灘の酒』ブランドの再構築と産地の展開ー原料米の変化と清酒生産の構造変化」 相川雄哉(神戸大学・院)

関西部会では、大学院生の報告を広く受け入れています(英語可)。希望があれば、コメンテーターも準備いたします。みなでよりよい研究にしていくためにはどうすれば良いかを考える場にしていきたいと考えています。積極的な応募をお待ちしております。

本例会に関する質問は、経営史学会関西部会代表幹事の山内(yyamauch[@]mail.doshisha.ac.jp)までお願いいたします

 

関西部会2020年度6月例会

Zoom生配信のお知らせ関西部会6月例会は来る6月20日(土、大阪大学)開催予定として先にご案内しておりましたが、コロナ禍に対応してオンライン開催を予定しております。調整に手間取り、連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます。以下、スケジュールとなります。なお、Zoomのアクセスコードにつきましては、山内にメールでお問い合わせ下さい(yyamauch「@」mail.doshisha.ac.jp)。

日時:2020年6月20日(土) 13:00-15:40

第1セッション (英語報告)
13:00-13:20 Xia Quing, Osaka University : Reconsideration of Japanese Enterprise Longevity Theory -From New Entrepreneurial History Approach
13:30-13:40 Yen Nie Yong, Kyoto University: Decolonization and Entrepreneurial Activities in Malaysia: A Case Study of Royal Selangor.
13:40-13:50: Yuki Yamauchi, Doshisha University: Comment
13:50-14:10 discussion

第2セッション(日本語と英語)
14:30-14:50 Nahashon Nzioka, Osaka University (in English): Foreign Capital and Knowledge transfer: A case of KLM-Kenya Airways (in English)
14:50-15:10 大賀健介(京都大学・院): 塩田製塩の廃止過程と塩田跡地開発―1960-80年代の姫路市八木塩田を事例に―
15:10-15:20 Ryo Izawa, Shiga University: comment(in English and in Japanese)
15:20-15:40 discussion

今後の予定について
なお、8月に予定していたワークショップは、コロナのため休止と致します。

経営史学会関西部会事務局
同志社大学商学部 山内雄気
email:bhsj.kansai「@」gmail.com

 

過去の情報についてはこちらをクリックしてください